新世紀エヴァンゲリオン > 新世紀エヴァンゲリオンの登場人物 > 碇シンジ シンジ(いかり シンジ)は、アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズとその漫画版に登場する架空の人物であり、同作の主人公。担当声優は緒方恵美。 主人公。父はゲンドウ、母はユイ。同居人は家主であり上司兼保護者のNERV戦術作戦部作戦局第一課…
49キロバイト (7,793 語) - 2022年10月22日 (土) 03:52


(出典 blogimg.goo.ne.jp)


~管理人のひとこと~
それはめちゃくちゃ思うわ…
あんなに頑張ってミサトさんとアスカのお世話もして報われなさすぎだろ。

1 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:13:25.57 ID:9uH4Vbobp.net

それが人に頼み事する時の態度かよ

ネルフ全員で土下座して頼むところやろ
人類の希望がどうとかいうくせに乗らないなら帰れとかアホかよ





2 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:13:54.85 ID:uUgVHBef0.net

シンジくん言うほど逃げてないよな


3 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:14:05.43 ID:vDhr7mHn0.net

冬月もエヴァーに乗れぇ…


4 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:14:50.72 ID:8nOUzNDlM.net

死ぬほど痛そうやからなそれを中学生にやらせようとしたらああなるわ


5 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:15:03.65 ID:P9MtoUzJa.net

最初が肝心だからな
どっちに主導権があるかを分からせる必要がある


7 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:15:31.76 ID:9uH4Vbobp.net

>>5
ドクズやなほんま


9 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:16:05.88 ID:P9MtoUzJa.net

>>7
人類の命運が掛かってる時にクズもヘチマもない


13 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:16:40.84 ID:9uH4Vbobp.net

>>9
あの言い方で帰ったらどうすんねん
絶対帰らんとは言い切れんやろ


16 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:17:43.05 ID:P9MtoUzJa.net

>>13
絶対帰らんというか帰れないぞ
外堀は既に埋まってる状態


21 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:18:20.43 ID:9uH4Vbobp.net

>>16
拒否ったら出動できんやろ
そこでボイコットすることも可能やし


26 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:19:06.14 ID:P9MtoUzJa.net

>>21
綾波乗せるだけだしそもそも拒否れないように誘導してある


25 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:18:57.34 ID:rGpaoqbN0.net

>>16
大量の黒服にストーカーされてるのすこ


6 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:15:28.73 ID:gAEjc/uT0.net

何もしないなら帰れ


8 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:16:00.70 ID:9uH4Vbobp.net

あそこで帰ってたら地球滅んでたのに


23 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:18:36.57 ID:rMaY1b+90.net

>>8
プランBやろ


10 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:16:30.02 ID:Cby4Kdxy0.net

「何もしないなら帰れ(頼む帰らんでくれぇええええええ!)」


11 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:16:31.48 ID:OyS6gyes0.net

庵野の実体験やろ
宮崎とか


12 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:16:37.41 ID:jODORJujp.net

序の方がまだ良くなかったっけ?
アニメ版はガチで少年兵みたいだったと思った


14 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:16:47.97 ID:+t3p5sMSa.net

あの作品の大人ほぼ全員サイコパスやからな
シンジくん頼りなら適当におだててやる気出してもらうやろ普通


15 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:17:21.29 ID:GoO2xQq60.net

シンジくんウジウジでダメ言われるけどエヴァは乗るし周りとも関係築けてやる気も出るようになるしむしろ凄いのにな
中盤以降の状況が地獄絵図なだけや


17 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:17:43.22 ID:rGpaoqbN0.net

大人がクソすぎる


18 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:17:46.57 ID:9uH4Vbobp.net

ミサトさん「あなたは地球の人類、いや全生物の未来がかかっているのよ!!!」

そんなん言うたりなや...


19 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:18:03.79 ID:rMaY1b+90.net

まぁ代わりがいるからな


20 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:18:09.08 ID:Pi55xKsa0.net

シンジが乗らんなら綾波を乗せるだけや
ダミープラグもあるしな


24 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:18:44.56 ID:uUgVHBef0.net

>>20
序の時点ではまだ無かったで


30 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:20:20.06 ID:Pi55xKsa0.net

>>24
ワイもダミープラグあったかなと思いながら書いたわ
てか劇場版でダミープラグ出てきたっけ?


31 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:20:41.45 ID:fKgyLtvEa.net

>>30
アスカぶち殺したやんけ


36 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:21:46.17 ID:Pi55xKsa0.net

>>31
へーそうやんっや
もやもやが晴れたからありがとうやで


32 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:20:54.86 ID:WgrdR0g+0.net

>>30
破で3号機ボコったのがダミープラグや


33 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:20:57.27 ID:uUgVHBef0.net

>>30
ある
破で3号機ボコった


35 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:21:42.87 ID:tns5O+e+0.net

>>30
いーつまでもーたえるーことなくー


27 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:19:16.33 ID:FWrBkbUGa.net

>>20
エヴァにおける綾波の戦績ひどすぎやけどな
どの作品でも単独で勝てた使徒おらんやろ


22 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:18:20.96 ID:tns5O+e+0.net

物語中盤で帰られてループやり直すより、最初にふるいにかけたろの精神や


28 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:19:27.77 ID:Qgo7aQYD0.net

Qはもっと冷たいゾ


34 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:21:25.90 ID:OyS6gyes0.net

ゲンドウの全て計画道理だな……
みたいなのムカつくわ無理あるやろ


39 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:22:15.78 ID:uUgVHBef0.net

>>34
破の終盤でダミー拒絶された時とか絶対ガチで焦ってたよな


41 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:22:56.05 ID:rGpaoqbN0.net

>>39
拒否られて焦るのも計画通りだ😎


37 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:22:05.84 ID:Ilyy1vjT0.net

打ち上げあんの?あるんやったらええやんええやん


38 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:22:06.98 ID:bcbFkBCkp.net

まごころをきみにってやつの方が面白そうわからんけど


40 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:22:29.31 ID:rGpaoqbN0.net

シンもヴィレのやつら酷すぎるだろ


43 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:23:57.40 ID:tcmog3sya.net

結局ゲンドウくんが最初からシンジと向き合ってれば世界あんなことにならんで済んだやんけ!って話だよな


45 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:24:28.29 ID:rMaY1b+90.net

>>43
でも理由はわからんが使徒くるんでしょ?


46 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:24:34.74 ID:P9MtoUzJa.net

>>43
使徒やゼーレがいる以上そこは関係ないぞ


50 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:26:35.06 ID:GoO2xQq60.net

>>46
ゲンドウとシンジが仲良くやれてれば使徒もゼーレもエヴァもなかったぞ


44 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:24:19.49 ID:tbni163K0.net

シンジはモテすぎだからダメ
冷たいのが一番


47 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:25:34.25 ID:rMaY1b+90.net

使徒呼んでる時点で世界を再構成しないとだめなんだろ?


48 風吹けば名無し :2022/05/15(日) 02:25:44.65 ID:on11zb/fp.net

この頃はあんな結末になるなんて思ってもいなかったなぁ