|
それが人に頼み事する時の態度かよ
ネルフ全員で土下座して頼むところやろ
人類の希望がどうとかいうくせに乗らないなら帰れとかアホかよ
シンジくん言うほど逃げてないよな
冬月もエヴァーに乗れぇ…
死ぬほど痛そうやからなそれを中学生にやらせようとしたらああなるわ
最初が肝心だからな
どっちに主導権があるかを分からせる必要がある
>>5
ドクズやなほんま
>>7
人類の命運が掛かってる時にクズもヘチマもない
>>9
あの言い方で帰ったらどうすんねん
絶対帰らんとは言い切れんやろ
>>13
絶対帰らんというか帰れないぞ
外堀は既に埋まってる状態
>>16
拒否ったら出動できんやろ
そこでボイコットすることも可能やし
>>21
綾波乗せるだけだしそもそも拒否れないように誘導してある
>>16
大量の黒服にストーカーされてるのすこ
何もしないなら帰れ
あそこで帰ってたら地球滅んでたのに
>>8
プランBやろ
「何もしないなら帰れ(頼む帰らんでくれぇええええええ!)」
庵野の実体験やろ
宮崎とか
序の方がまだ良くなかったっけ?
アニメ版はガチで少年兵みたいだったと思った
あの作品の大人ほぼ全員サイコパスやからな
シンジくん頼りなら適当におだててやる気出してもらうやろ普通
シンジくんウジウジでダメ言われるけどエヴァは乗るし周りとも関係築けてやる気も出るようになるしむしろ凄いのにな
中盤以降の状況が地獄絵図なだけや
大人がクソすぎる
ミサトさん「あなたは地球の人類、いや全生物の未来がかかっているのよ!!!」
そんなん言うたりなや...
まぁ代わりがいるからな
シンジが乗らんなら綾波を乗せるだけや
ダミープラグもあるしな
>>20
序の時点ではまだ無かったで
>>24
ワイもダミープラグあったかなと思いながら書いたわ
てか劇場版でダミープラグ出てきたっけ?
>>30
アスカぶち殺したやんけ
>>31
へーそうやんっや
もやもやが晴れたからありがとうやで
>>30
破で3号機ボコったのがダミープラグや
>>30
ある
破で3号機ボコった
>>30
いーつまでもーたえるーことなくー
>>20
エヴァにおける綾波の戦績ひどすぎやけどな
どの作品でも単独で勝てた使徒おらんやろ
物語中盤で帰られてループやり直すより、最初にふるいにかけたろの精神や
Qはもっと冷たいゾ
ゲンドウの全て計画道理だな……
みたいなのムカつくわ無理あるやろ
>>34
破の終盤でダミー拒絶された時とか絶対ガチで焦ってたよな
>>39
拒否られて焦るのも計画通りだ😎
打ち上げあんの?あるんやったらええやんええやん
まごころをきみにってやつの方が面白そうわからんけど
シンもヴィレのやつら酷すぎるだろ
結局ゲンドウくんが最初からシンジと向き合ってれば世界あんなことにならんで済んだやんけ!って話だよな
>>43
でも理由はわからんが使徒くるんでしょ?
>>43
使徒やゼーレがいる以上そこは関係ないぞ
>>46
ゲンドウとシンジが仲良くやれてれば使徒もゼーレもエヴァもなかったぞ
シンジはモテすぎだからダメ
冷たいのが一番
使徒呼んでる時点で世界を再構成しないとだめなんだろ?
この頃はあんな結末になるなんて思ってもいなかったなぁ
コメントする