『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(きどうせんしガンダム すいせいのまじょ、英題: Mobile Suit Gundam THE WITCH FROM MERCURY)は、サンライズ制作による日本のテレビアニメ。「ガンダムシリーズ」に属するロボットアニメであり、TBS系列の毎日放送製作日曜午後5時枠(『日5』枠)にて『機動戦士ガンダム 11キロバイト (1,190 語) - 2022年6月19日 (日) 12:50 |
今さら…ガンダムAGEとかGレコも似たような設定だと思うけどな
1 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:01:57 ID:8sd8uVY4M.net
今年10月より放送予定のTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に関して、設定などの各種情報が解禁された。どうやら同作は学園モノになるようだが、古の“ガンダムおじさん”たちが難色を示しているようだ。
学園モノはガンダムじゃない!?
今回公開されたのは、ティザービジュアル第2弾やメインスタッフ、キャラクター、モビルスーツなど。そして中でもファンの注目を集めたのは、世界観やあらすじといった情報だった。
今作の舞台となるのは、数多くの企業が宇宙に進出し、強大な経済圏を構築した時代。そして主人公の少女であるスレッタ・マーキュリーは、モビルスーツ産業最大手の企業が運営する「アスティカシア高等専門学園」の転入生だという。
実際のところはわからないが、あらすじなどを見るかぎり、「アスティカシア高等専門学園」の出来事を中心に描いた“学園モノ”になる線が濃厚。ここまで発表されたキャラクターはほとんどが学生で、主人公もパイロット科の2年生として編入するらしい。
「ガンダム」シリーズで本格的な学園モノをやるコンセプトは面白そうだが、SNSなどでは《ガンダムが学園モノって? マジで言ってんの》《ガンダムにする必要性が今のところわからん》《こっちが求めてるモノをわかってない 水星の魔女が学園モノって聞いて一気に萎えた》《あえて言おう、カスであると》といった声が上がっている。
学園モノはガンダムじゃない!?
今回公開されたのは、ティザービジュアル第2弾やメインスタッフ、キャラクター、モビルスーツなど。そして中でもファンの注目を集めたのは、世界観やあらすじといった情報だった。
今作の舞台となるのは、数多くの企業が宇宙に進出し、強大な経済圏を構築した時代。そして主人公の少女であるスレッタ・マーキュリーは、モビルスーツ産業最大手の企業が運営する「アスティカシア高等専門学園」の転入生だという。
実際のところはわからないが、あらすじなどを見るかぎり、「アスティカシア高等専門学園」の出来事を中心に描いた“学園モノ”になる線が濃厚。ここまで発表されたキャラクターはほとんどが学生で、主人公もパイロット科の2年生として編入するらしい。
「ガンダム」シリーズで本格的な学園モノをやるコンセプトは面白そうだが、SNSなどでは《ガンダムが学園モノって? マジで言ってんの》《ガンダムにする必要性が今のところわからん》《こっちが求めてるモノをわかってない 水星の魔女が学園モノって聞いて一気に萎えた》《あえて言おう、カスであると》といった声が上がっている。
3 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:02:21 ID:LQlxUVu4r.net
草
5 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:02:33 ID:6pi4lPcar.net
普通に面白そうやん
6 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:02:38 ID:pDuwyiCvr.net
草
7 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:02:40 ID:CWqX3HiG0.net
老害定期
8 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:02:43 ID:l3abccZer.net
草
9 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:02:59.91 ID:ukBfBTY30.net
Gガンダムについて
28 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:05:14.88 ID:qmyTycfjF.net
>>9
ハゲのお墨付きだからセーフ
ハゲのお墨付きだからセーフ
12 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:03:23.99 ID:vqmofgGsM.net
ギレン混ざってるやんけ
13 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:03:24.45 ID:6RBZxGY6p.net
宇宙世紀でもエコールあるから…
14 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:03:55.15 ID:ymBhZYCed.net
ガンダムWも学園ものみたいなもんやんか
15 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:03:56.31 ID:MqwkMBo30.net
seedの頃ならまだしも、今のガンダムおじさんはもうおじいちゃんで怒ってる元気ないやろ
16 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:03:57.63 ID:EtY3HQThM.net
ウィングだって最初は学園だったやんけ
19 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:04:22.97 ID:jSryDQczM.net
いざ始まったら文句言ってるおっさん全員豚になりそう
20 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:04:27.36 ID:RBhwfqkd0.net
ファイアーエムブレムで学園物だと?売れるわけないだろwww
21 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:04:33.55 ID:CKh3bNGvp.net
おじさんいい加減ガンダムは自分達のものという考え改めようや
大人がおっさんのためにアニメを作る
そんな悍ましい構造でいいわけないやろ
大人がおっさんのためにアニメを作る
そんな悍ましい構造でいいわけないやろ
22 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:04:37.10 ID:Yn/H/5fb0.net
老害はどんどん切り捨てて行け
24 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:05:08.06 ID:s+QW/KoM0.net
SEEDの悲劇が再び起きそう(シャア板内部分裂)
25 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:05:09.90 ID:mrTQdzqp0.net
信頼できるソース
27 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:05:11.56 ID:mWY+lVOA0.net
面白くなりそうな情報は全く出てないけど逆張りJ民を味方につけるのは成功したな
31 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:05:35.91 ID:NaTDWq1/0.net
別に老害じゃなくても嫌な設定だよ
33 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:05:51.24 ID:WuwjvTejr.net
>>31
老害イライラで草
老害イライラで草
32 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:05:41.24 ID:4LJnwfWFr.net
草
36 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:05:57.06 ID:GWaGp+7Qd.net
もうその流れAGEでやりました
47 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:08:11.84 ID:rUAiu0Mi0.net
>>36
そういやアセム編でやったな
じゃあ別に新しくもないやんけ
そういやアセム編でやったな
じゃあ別に新しくもないやんけ
37 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:05:58.87 ID:mrTQdzqp0.net
公式が若者向けだからファンは見るなって言ってたからお前ら見ちゃ駄目なんやで
39 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:06:16.71 ID:hw6rmqgjr.net
草
41 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:06:20.72 ID:ukBfBTY30.net
新しいモノに対応できないオジサン
42 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:07:02.98 ID:yQT7q9Py0.net
見なきゃええやんそんなん
43 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:07:06.44 ID:5XAD2ULF0.net
未だにSEEDが対立煽りや老害炙り出しとして機能するの異常なんよな
44 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:07:09.38 ID:2OdAsChR0.net
んなことより麻呂みたいな眉毛をどうにかしろや
45 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:07:14.01 ID:LvqZrWDl0.net
10年以上前に美樹本がエコールやってるやん
46 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:08:05.67 ID:Jpjlh1Sq0.net
アナザーアンチが絶賛してた鉄血は蓋を開けたらアレやしなぁ
48 風吹けば名無し :2022/06/23(木) 19:08:17.54 ID:fYfRzauDa.net
ユニコーンもそうやんけ
コメントする