『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』(アカギ やみにおりたったてんさい)は、福本伸行による日本の麻雀漫画。『近代麻雀』(竹書房)で1992年4月号から2018年3月1日号(同年2月1日発売)まで、隔号(月1)連載された。 同著者作品『天 天和通りの快男児』からのスピンオフとして、同作の登場人物である“ 85キロバイト (12,661 語) - 2022年7月4日 (月) 13:50 |
麻雀漫画(マージャンまんが)とは、漫画のジャンルの一つ。麻雀をテーマとした漫画、麻雀を物語の重要な要素とした漫画を指す。 麻雀が学生やサラリーマンに流行しだしたのは1960年代半ばだが、麻雀と題材とした漫画が登場したのは青年漫画雑誌が創刊されてからで1969年、秋田書店の青年漫画 12キロバイト (1,773 語) - 2021年3月13日 (土) 14:34 |
アカギと天は名言の宝庫。熱い三流なら上等よ…っ!は人生の道標
1 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:48:55.77 ID:WUv76yex0.net
俺の人生まだ東場だよな?
4 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:49:56.80 ID:wA9t78ax0.net
あんた背中が煤けてるぜ
10 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:50:42.53 ID:r5mz+F1Ep.net
>>4
哭きの竜w
哭きの竜w
13 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:52:06.72 ID:V3fRkbrY0.net
>>4
これ
>>5
これも
これ
>>5
これも
5 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:50:02.54 ID:+VdUyh7z0.net
死ねば助かるのに…
6 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:50:06.47 ID:cq+UeG+d0.net
「天」の赤木の台詞だけで打線組めそう
7 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:50:07.26 ID:7WvBvtYo0.net
まるで白痴だな
8 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:50:22.77 ID:gn5pP9Pz0.net
死ねば助かるのに
9 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:50:41.62 ID:DKEwxMvX0.net
そこに北はあるんだよ
22 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:54:41.44 ID:kIk6YuS5d.net
>>9
こいつが何言ってるかわからねぇ…
こいつが何言ってるかわからねぇ…
11 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:50:43.97 ID:tB4oFqGI0.net
来たぜ…ぬるりと…
12 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:50:55.59 ID:zCKU733c0.net
3つ晒せば地獄が見える
14 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:52:35.94 ID:V3fRkbrY0.net
俺の暗刻はここにある
31 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:00:49.07 ID:gS9bJfIKp.net
>>14
これ
これ
15 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:52:41.19 ID:xnOTNZ9v0.net
麻雀て楽しいよね
16 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:53:06.22 ID:V3fRkbrY0.net
切るハイが無いなあ
17 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:53:24.58 ID:y9SVjboId.net
チッ何も書いてない..ハズレだ!
18 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:53:41.83 ID:V3fRkbrY0.net
ポンにゃ!
19 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:53:49.71 ID:jkAtgJ2L0.net
月が出てるなぁ…
20 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:53:54.81 ID:V57qMOV90.net
ぼくせっくしゅなら知ってるんだけどなー
38 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:01:34.26 ID:gS9bJfIKp.net
>>20
天だな、あの女の子2人って天とどういう関係なんや?
天だな、あの女の子2人って天とどういう関係なんや?
21 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:54:30.51 ID:NtwiSRDE0.net
明日は晴れるかなぁ…
23 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:55:09.42 ID:ITk9Cjmna.net
リーチせずにはいられないなぁ
24 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:56:30.62 ID:xJzOWlOx0.net
そこに北はあるんだよ
25 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:56:52.79 ID:V57qMOV90.net
リードは守るもんじゃなく
広げるものだ
広げるものだ
26 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:57:09.26 ID:zCKU733c0.net
おや?またあがってらぁ
27 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:58:46.86 ID:cq+UeG+d0.net
天牌は100巻以上連載した末に一番の名言として挙げられる台詞がほぼ固定というのがなんかすごい
28 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:58:47.47 ID:TrWV8LVV0.net
怠惰を求めて勤勉に行き着く
36 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:01:16.73 ID:lIk5LOI/0.net
>>28
ギャンブル全部これ
ギャンブル全部これ
40 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:02:13.20 ID:kIk6YuS5d.net
>>36
ギャンブルじゃなく仕事とかもそうだけどな
書類の整理で楽をしたりするためにExcelの勉強するわけだし
ギャンブルじゃなく仕事とかもそうだけどな
書類の整理で楽をしたりするためにExcelの勉強するわけだし
42 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:03:26.07 ID:lIk5LOI/0.net
>>40
仕事は怠惰じゃないねん
バーのママも言ってたが博打打ちってのは楽して金もうけたい人種なのに矛盾してる生き方なのがいいんや
仕事は怠惰じゃないねん
バーのママも言ってたが博打打ちってのは楽して金もうけたい人種なのに矛盾してる生き方なのがいいんや
45 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:04:23 ID:gZ81g1s6d.net
>>40
それは怠惰じゃなくて効率化を計ってるだけやろ
別にExcel早くなったからといって就業時間早まる訳やないんやし
それは怠惰じゃなくて効率化を計ってるだけやろ
別にExcel早くなったからといって就業時間早まる訳やないんやし
37 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:01:29.10 ID:c3YsQ28T0.net
>>28
これ
パチプロやってた頃のワイにめっちゃ刺さったわ
これで就活始めたくらいやしな
これ
パチプロやってた頃のワイにめっちゃ刺さったわ
これで就活始めたくらいやしな
48 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:04:30 ID:KLh74cGoM.net
>>28
これかもな
これかもな
29 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 20:58:54.98 ID:ulxZM5RJ0.net
ソコペェだろ
30 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:00:00.11 ID:TJVE6nIIp.net
麻雀って人生だよな
32 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:00:51.08 ID:xhmICo6K0.net
奴は死ぬまで保留する
33 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:00:53.13 ID:lIk5LOI/0.net
玄人ってのは死んでも金を払ったらいけねえ
34 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:01:11.45 ID:kmxj6wSC0.net
マージンに流れなんてないよ
35 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:01:16.48 ID:8vTezBDL0.net
白糸台を2回屠ることや!
39 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:02:06.70 ID:4CfTETYVa.net
咲って名言ないよな
44 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:04:22 ID:V3fRkbrY0.net
>>39
>>15,16,23
>>15,16,23
41 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:02:54.45 ID:R4jQRnLo0.net
御無礼
43 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:04:19 ID:Nfd1UueH0.net
麻雀に3色はない、一通もない
あるのはリーチ!
あるのはリーチ!
46 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:04:24 ID:s2uvxBjeH.net
ケチな点棒拾う気なし
47 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:04:28 ID:nGqLB/NS0.net
覚えておくんだヤー公…
3人で囲めば圧勝できるだと…
バカじゃねえのか? そういうこざかしいことと無関係の所に… 強者は存在する…!
3人で囲めば圧勝できるだと…
バカじゃねえのか? そういうこざかしいことと無関係の所に… 強者は存在する…!
49 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:04:58 ID:VLZi0jkq0.net
「俺にはもうそれがよくわからんのよ」
これだけでもう泣けるわ
これだけでもう泣けるわ
50 風吹けば名無し :2022/07/04(月) 21:05:00 ID:skHRBH3g0.net
ロン
コメントする