『ガンダムエボリューション』(Gundam Evolution)は、ガンダムシリーズを題材にしたファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)。略称は『ガンエボ』。基本プレイ無料(一部有料コンテンツあり)。 対応プラットフォームはWindowsPC、PlayStation 5、PlayStation… 17キロバイト (2,373 語) - 2022年9月21日 (水) 17:00 |
まだちゃんとルールを把握してないプレイヤーもちらほらいるよな。
細かい調整が入らないと思ったより廃れるの早いかもね。
細かい調整が入らないと思ったより廃れるの早いかもね。
1 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:18:50.06 ID:frh36WLd0.net
なぜなのか
2 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:23:02.21 ID:bpQFnjxx0.net
割とガチで有料機体の数で勝敗決まってるよな
3 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:25:31.03 ID:20PJS4WB0.net
FPSやりにいったら移動力制限もあっていまいちやりにくいのと格闘機がな
4 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:26:26.09 ID:EbYu7eyP0.net
っぱOWよ
5 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:28:14.11 ID:RxYSpVlu0.net
悪い意味でもっさりしてる
6 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:38:00.19 ID:GHn1lnIk0.net
何を勘違いしたのかあのゲーム性でapex並みのガバガバランクになってて草もう終わりだろ
7 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:42:33.31 ID:mXgWqgz50.net
ユニコーンのアーマーめちゃくちゃ強くね?
10 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:46:37.90 ID:bpQFnjxx0.net
>>7
有料機体はマヒロー以外はみんなぶっ壊れや
いかに多く有料機体出せるかのゲームやぞ
有料機体はマヒロー以外はみんなぶっ壊れや
いかに多く有料機体出せるかのゲームやぞ
14 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:54:45.39 ID:mXgWqgz50.net
>>10
そうか?必須級はむしろドムやサザビーの無料機体だと思うわ
そうか?必須級はむしろドムやサザビーの無料機体だと思うわ
8 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:44:15.27 ID:N++vgVl80.net
床を踏む、爆弾を設置解除する、こんな簡単なルールを理解してない馬鹿しかいないからな
9 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:45:29.51 ID:pq0ZsrKp0.net
ロボゲーにしては動きが人間的すぎる
ガンダムゲーとしては武装も機体も変な選出してる
そもそもパイロット居ないからガンダムである必要ない
FPSとしてはピック数少なすぎる
ow勢が「ガンダムおじいちゃん相手に無双するのたのち~」出来るから流行ったけど
そりゃ初狩りされまくったガノタが続けるとは思わんな
ガンダムゲーとしては武装も機体も変な選出してる
そもそもパイロット居ないからガンダムである必要ない
FPSとしてはピック数少なすぎる
ow勢が「ガンダムおじいちゃん相手に無双するのたのち~」出来るから流行ったけど
そりゃ初狩りされまくったガノタが続けるとは思わんな
15 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:55:12.41 ID:YBccnZqD0.net
>>9
キャラ数は別に少なくないやろ
キャラ数は別に少なくないやろ
11 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:48:11.63 ID:kMOCY/TH0.net
マップが糞なのがアカン
ついでにマップ見れないのもわけわからんし
ついでにマップ見れないのもわけわからんし
17 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:55:41.66 ID:L8o+i7XK0.net
>>11
上に行かなきゃいけないのにスロープくっそ遠い
上に行かなきゃいけないのにスロープくっそ遠い
21 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:57:28.76 ID:kMOCY/TH0.net
>>17
占領とかそこ行くまでのルートがまずわからんからな
無駄に狭かったり無駄に射線通ったり考えて作ってると思えん
占領とかそこ行くまでのルートがまずわからんからな
無駄に狭かったり無駄に射線通ったり考えて作ってると思えん
12 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:48:45.75 ID:VQUraiKW0.net
ガワだけパクったゲームの末路
13 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:52:15.54 ID:tQs2w6KX0.net
もうちょっと機体とマップが増えんとな
16 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:55:28.57 ID:R7WD/dJuH.net
アッシマークソ強いから課金機体も蹂躙できる能力持ってるけどな
でもこっち側も課金機体ないと結局五分五分ではないっていう
でもこっち側も課金機体ないと結局五分五分ではないっていう
18 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:56:07.18 ID:bL5MpiZi0.net
あの住宅街と航空機地が合わさったみたいなマップゴミ過ぎない?
19 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:56:46.80 ID:mXgWqgz50.net
港湾都市とかロングが多いマップはゴミ
20 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:57:02.48 ID:R7WD/dJuH.net
ユニコーンのアーマーもアッシマーのナパームで剥がせるしな
30 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:05:39.02 ID:bpQFnjxx0.net
>>20
アーマーなければその分HPにダメージ入ってるんやで
更にパッシブヒールもあるからユニコーン居るだけで圧倒的にダメージレース有利になるんや
アーマーなければその分HPにダメージ入ってるんやで
更にパッシブヒールもあるからユニコーン居るだけで圧倒的にダメージレース有利になるんや
32 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:08:22.14 ID:R7WD/dJuH.net
>>30
せやなやっぱり強いわ
ワイの味方のガンタンクと交換してくれや
せやなやっぱり強いわ
ワイの味方のガンタンクと交換してくれや
22 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:58:19.03 ID:R7WD/dJuH.net
でもこっちが必死にやっても味方に一生後ろで撃ってるスナやガンタンクいたら絶対に負けるうんちゲーなんだよな
結局団子状態になって1on1にならないようにするのが強いわ
このゲーム蘇生できるってこと知らない人が9割なのかな?
結局団子状態になって1on1にならないようにするのが強いわ
このゲーム蘇生できるってこと知らない人が9割なのかな?
23 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 02:58:49.68 ID:TafjjUOb0.net
マヒローの悪口をいうな
24 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:00:18.43 ID:mwl/lIIo0.net
課金有利かどうかはマップによる
25 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:01:08.05 ID:K+PFv3/P0.net
港ロングでターンエー月光蝶ホンマ気持ちいい
26 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:02:22.34 ID:zryp2nBxM.net
爆弾解除するMSがシュール
27 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:03:42.99 ID:L8o+i7XK0.net
ガンオンのほうがマシ
さらにそのガンオンよりもcfoのほうが遥かに面白かったな
マップくらい欲しかった
さらにそのガンオンよりもcfoのほうが遥かに面白かったな
マップくらい欲しかった
28 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:05:26.82 ID:usAml5lzd.net
弱そうな見た目でちゃんと弱いマヒローくん
29 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:05:27.03 ID:N++vgVl80.net
ミニマップ用意しなかったのは俯瞰で味方の位置が見えると戦犯が誰か一目でわかるようになってぎするからか?
33 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:09:55.58 ID:R7WD/dJuH.net
>>29
実際そうやろこのゲームスコアボードすらないからな
それにキルアシスト制度やから後ろでゴミダメ与えてるガンタンクですらキルトップになれる可能性あるクソ
勘違いするアホ続出やろ
実際そうやろこのゲームスコアボードすらないからな
それにキルアシスト制度やから後ろでゴミダメ与えてるガンタンクですらキルトップになれる可能性あるクソ
勘違いするアホ続出やろ
36 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:11:56.89 ID:YBccnZqD0.net
>>29
それがガンダムの世界観でもあるしな
それがガンダムの世界観でもあるしな
31 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:07:42.19 ID:CBe7FKpr0.net
なんかマップのサイズ感おかしくない?
ガンダムって20mくらいあるよな?
ガンダムって20mくらいあるよな?
34 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:10:36.56 ID:/t+fCFjg0.net
仕方ないからルシオやってた頃の初期OWと同じこと起こってるの考えると
無理してもヒーラータンクみたいなやりたがらないキャラは多めに実装して選択肢増やすべきやな
無理してもヒーラータンクみたいなやりたがらないキャラは多めに実装して選択肢増やすべきやな
35 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:11:32.82 ID:Ubpq/y6a0.net
ちょっとどころじゃない
37 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 03:12:20.16 ID:ShVRBp+H0.net
FPSなんてマップがまともなら遊べるんだよ
マップがゴミだったら全てが台無しや
マップがゴミだったら全てが台無しや
コメントする