機動戦士Ζガンダム > エゥーゴ > Ζガンダム 機動戦士ガンダムΖΖ > エゥーゴ > Ζガンダム Ζガンダム(ゼータガンダム、ZETA GUNDAM) は、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器。有人操縦式の人型ロボット兵器「モビルスーツ (MS)」のひとつ。初出は、1985年放送のテレビアニ…
119キロバイト (17,609 語) - 2022年10月1日 (土) 14:00
ガンダムとジョジョはどんどん痩せていってるね。
ジョジョほどじゃないかw




2 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:39:28.17 ID:bQZiEjt30.net
ようできとる

3 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:39:36.12 ID:Zv5V4Ukr0.net
なんかダサくね

4 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:40:16.70 ID:5SIVEmm8M.net
>>3
分かる
なんか痩せこけたホームレスみたい

5 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:40:27.75 ID:D/zYWERq0.net
ガンプラの変形機構とかパーツ考える人って大変やな

6 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:41:54.45 ID:Xccs7+hh0.net
これRG?

10 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:42:53.48 ID:72F+bgZy0.net
>>6
MGじゃね?ver.Kaだった気がする

17 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:44:59.00 ID:Xccs7+hh0.net
>>10
カトキかよいらんな

7 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:42:24.74 ID:Ft2rAQWz0.net
撮る角度が悪い

8 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:42:29.83 ID:it7oFRzl0.net
なんか頭の横のダクト上過ぎない?

9 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:42:50.12 ID:nDq3/M620.net
カトキ要素よわない?

11 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:43:23.20 ID:GHn1lnIk0.net
rg超えれるんすか?

12 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:44:18.63 ID:z4NeLsUp0.net
カトキ使ってアニメ寄りにするの無能じゃね?

13 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:44:23.10 ID:bdIB20LG0.net
ハイメガランチャー付けてよ

14 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:44:28.34 ID:FEuq2Sa7p.net
いつも思うけどデカールペタペタ貼りすぎるとダサいよな

15 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:44:36.18 ID:qcm0YliXr.net
Zはデカールベタベタ貼るとダサくなる
元が良いデザインなのに台無し

16 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:44:40.23 ID:UT3H5a0z0.net
これなら普通に2.0でいいや

18 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:45:13.68 ID:xb/gdJkx0.net
ver.Kカクカクしすぎて大嫌い

27 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:48:32.66 ID:Ft2rAQWz0.net
>>18
わかる
ZやGP01はカクカクじゃダメなんや

19 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:45:26.80 ID:72F+bgZy0.net
20 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:45:40.40 ID:KRWCju3La.net
なんか良い意味でのカクカクじゃなくて箱みたいなカクカク感があるわ

21 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:45:44.43 ID:bqx5knxVM.net
1/144でパーツ交換なしで変形するなら凄い

23 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:46:35.63 ID:72F+bgZy0.net
>>21
RGって差し替えだっけ?

36 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:51:11.68 ID:72F+bgZy0.net
>>21
確認したけどRGのZは1/144で差し替え無しで完全変形だわ

43 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:52:33.64 ID:Scl5tSfU0.net
>>36
言うほど変形出来るか?

22 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:45:45.02 ID:PjZ/fHQda.net
ヴァカはゼータとかニューはゴミや

24 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:46:55.74 ID:GHn1lnIk0.net
verkaってほんまに人気なん?このゼータにはないけど他のやつによく入ってる白いラインのデカール大量にあるのだせえわ

30 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:49:20.49 ID:yXDsIJgIa.net
>>24
ニューめっちゃ売れたやろ

45 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:53:09.82 ID:GHn1lnIk0.net
>>30
昔の方はいいけどサイコフレーム見えてる新しい方はうーん

25 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:47:04.05 ID:cKrkxl6P0.net
顔だけ小さ過ぎじゃね

26 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:48:06.25 ID:Q/HactPW0.net
カトキという謎のアレンジ人
ガンダム以外では何やってんだろ?ガンダムのアレンジ1本で食えてるのなら羨ましい

29 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:48:58.63 ID:Ft2rAQWz0.net
>>26
バーチャロン

28 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:48:33.96 ID:it7oFRzl0.net
シールド外さなくても変形できる設定なかなか再現されないよな

31 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:49:40.97 ID:K0Leb2u30.net
プラモで変形合体は邪魔なだけやろ
まともに遊べんぞ

32 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:50:07.94 ID:bQZiEjt30.net
>>31
遊ぶ...?

33 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:50:09.83 ID:Scl5tSfU0.net
そもそもver.1がカトキ定期

34 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:51:01.97 ID:nerF/qBsd.net
ZZとかV2の変形合体も出来たんやからもうなんでもできるんやろな

35 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:51:08.86 ID:Qlx1MiNK0.net
胸の変なトゲトゲ何やねん
差し替えでええというかウェーブライダー別に作ればええわ

37 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:51:14.48 ID:rNJccDch0.net
バーカ言うけどcgで設計図書けなかった時代のHGUCとかほとんどカトキよな

38 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:51:25.59 ID:5U0iMHWo0.net
かっこいいけど顔細すぎない?

44 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:52:44.37 ID:72F+bgZy0.net
>>38
俺も思った

39 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:51:53.97 ID:SZG6OGqQ0.net
だっせえシールみたいなのやめればいいのに

41 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:52:14.62 ID:XyyKBq6W0.net
>>39
貼らなきゃ良いだけじゃないの?

40 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:52:01.87 ID:R18Ih0DK0.net
素組でこれ?

42 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:52:24.90 ID:fA7JzhmCp.net
なんかあんまりver.K.Aて感じせんな
2.0にデカール貼りまくっただけというか

46 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:54:30.30 ID:K8KN0dl10.net
こういうパーツごとに小さい文字入ってるのごちゃごちゃしてて嫌い

47 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:54:50.37 ID:5U0iMHWo0.net
新作もええが安定供給してくれ
プラモ屋の棚がスカスカなのは悲しい

48 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:54:53.64 ID:WuvGRYHDr.net
弓がないようだが

49 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:55:06.76 ID:QYYLxAdPa.net
カトキ特有の胸に変な出っ張りあるのはなんなんや?戦闘機とでもそんな出っ張りないやろ

50 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 20:55:19.24 ID:G5HWml0K0.net
RGは貧弱でフニャフニャだけど変形が理解できたから良かった