ガンダムに変形する。勇者ライディーンのパロディ。 ガンダムMk-III コア・ファイターを中心に合体し、装備の換装で重戦車タイプと宇宙用になる。 オメガガンダム(1)(アサルトガンダム) 岡本英郎デザイン。シードガンダムを中枢にGフライヤーが合体・変形してガンダムになる。 オメガガンダム(2)… 123キロバイト (16,461 語) - 2022年10月5日 (水) 10:01 |
合体と変形の境界線がややこしい。
ダブルゼータやSガンダム・Vガンダムが合体じゃないって理屈なら
コンバトラーVやゲッターロボも合体ではなくなってしまうという…
ダブルゼータやSガンダム・Vガンダムが合体じゃないって理屈なら
コンバトラーVやゲッターロボも合体ではなくなってしまうという…
1 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:16:11.10 ID:jwOdYZae0.net
どんなプライドやねん
2 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:16:38.12 ID:JsS9b8gd0.net
どういうこと?
5 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:17:01.68 ID:jwOdYZae0.net
>>2
ロボットとロボットの合体や
ロボットとロボットの合体や
15 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:18:21.91 ID:JsS9b8gd0.net
>>5
ADVANCE OF Ζはええんか?
ADVANCE OF Ζはええんか?
19 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:18:51.97 ID:LRAdcAw3d.net
>>5
トライオン3
はい論破
トライオン3
はい論破
24 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>19
プラモやん
プラモやん
30 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>24
アニメにでてきたやろ
アニメにでてきたやろ
36 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>30
こいつが言いたいのは本編やなくてガンプラ系の作品だからノーカンやろって話やと思うで
こいつが言いたいのは本編やなくてガンプラ系の作品だからノーカンやろって話やと思うで
3 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:16:38.37 ID:dwuYAfNs0.net
一万年と
4 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:16:53.05 ID:GTxv6Y3xp.net
コアブロックシステムって合体にはならんのか
6 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:17:12.42 ID:jwOdYZae0.net
>>4
なるかガイジ
なるかガイジ
13 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:18:02.91 ID:2hdiJ/i2a.net
>>6
合体って言葉にこだわり持ってそう
合体って言葉にこだわり持ってそう
44 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>6
ガイジ認定しとけば自分が優位に立てると思ってそう
ガイジ認定しとけば自分が優位に立てると思ってそう
8 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:17:35.86 ID:6xJ5mX3dd.net
>>4
はいらんな
はいらんな
7 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:17:17.13 ID:ouas+mLs0.net
山ほどあると思うんだけど…
9 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:17:49.36 ID:jwOdYZae0.net
>>7
無いぞ
無いぞ
10 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:17:50.94 ID:OeWjMNYB0.net
デンドロやネオジオングとかはちゃうんか
11 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:17:52.88 ID:XODAOaP00.net
人型のロボ同士でってことか?
12 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:18:02.77 ID:jwOdYZae0.net
>>11
そらそやろ
そらそやろ
14 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:18:17.60 ID:wVnqI88BM.net
もう無駄に変形しまくってるやん🤣
16 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:18:24.33 ID:GYS50q+jp.net
グランドマスターガンダム
17 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:18:30.89 ID:Qet3MASbd.net
合体したらスーパーロボットやん
28 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>17
ゲッターだって人型同士は合体してないじゃん。
ゲッターだって人型同士は合体してないじゃん。
39 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>28
世の合体スーパーロボットの大半はメカ同士の合体であって
複数ロボットの合体は少数派なんだよなあ
世の合体スーパーロボットの大半はメカ同士の合体であって
複数ロボットの合体は少数派なんだよなあ
51 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>28
最新のは変形挟むけど人型合体やな
変形挟むのがダメなら人型合体は一つも存在しない
最新のは変形挟むけど人型合体やな
変形挟むのがダメなら人型合体は一つも存在しない
18 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:18:45.70 ID:y4S5Fcu50.net
馬型はいいってことか。
21 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:19:21.59 ID:TrHCj9dRp.net
ドラゴンとか動物とかのやつは合体と認めないのか
22 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 09:19:28.99 ID:3Vsfu4/va.net
ZZ
23 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
ガンタンク二人乗りはええんか
25 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
お前基準では やろ
例えばダブルゼータは合体ってコンセプトが明かされてるし
例えばダブルゼータは合体ってコンセプトが明かされてるし
26 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
ビルドファイターズトライシリーズあるやん
29 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
スーパーガンダムはセーフ?
31 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
リライジングガンダム
32 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
セラビィーは?
60 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>32
これな
セラヴィーガンダムと
セラフィムガンダム合体しとるやん
これな
セラヴィーガンダムと
セラフィムガンダム合体しとるやん
34 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
インパルス「なんか戦闘機が勝手に空中合体しただけだから保有制限無視します」←こいつ
46 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
>>34
この現実にもありそうな小細工好き
この現実にもありそうな小細工好き
35 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
GアーマーマークIIデンドロビウムネオジオングDXミーティアインパルスGNアームズ
37 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
Gファルコンは?
38 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
Gメカはええんか
40 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
ダブルオーって二人乗りちゃうか
41 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
複数モビルスーツが合体をやると糞ダサいってことだろ
42 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
誰も言ってないし合体しまくってるしイッチはアフィだしクソの塊
43 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
Gアーマーで必死に販促かわいい
宇宙行く前に打ち切り決定してたんかな?
宇宙行く前に打ち切り決定してたんかな?
45 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
手帳にセックスした日だけガンダムって書いてた人いたよな
ここまで出てないのおかしいけど
ここまで出てないのおかしいけど
47 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
オーライザー!ドッキングシステム!
48 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
ファーストで既にやってない?
49 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
マーク2
54 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
アルベガスとかゴッドシグマは合体か…
56 風吹けば名無し :[ここ壊れてます] .net
そもそも最初からAパーツBパーツコアファイターが合体してるんだが……
コメントする