|
これは仲間が正しい気がするなw
ドラクエでも後半は賢者がいないと僧侶だけだと微妙だもんな。
ドラクエでも後半は賢者がいないと僧侶だけだと微妙だもんな。
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:10:15.101ID:mhFZP7U601010
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:11:00.846ID:gzTtg3mA01010
ゲーム脳
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:11:20.602ID:iWhG9Qmha1010
ワロタ
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:11:22.668ID:vRvT58DO01010
無傷で倒せるなら回復役は確かにいらない
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:11:35.864ID:GuIgUmv301010
パーティーなのに経験値入らないヒーラーとかレベル上げようが無いじゃん
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:11:42.287ID:aiH8SYks01010
メイスもてや
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:12:31.896ID:fw2VYzKL01010
エルルゥに無理矢理回復使わせてレベル上げてたの思い出した
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:12:33.681ID:IHQygF6301010
もう追放できれば何でもいいよ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:13:05.510ID:YNcUgfwK01010
やり込みで煮詰まってきた頃にありがちなやつ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:13:20.374ID:Zctpv6wr01010
子供の頃は俺が一番強かったじゃないか!!←ここ笑うところ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:17:33.995ID:CFgXZL8+01010
>>10
追放系ってとことん主人公に非は無いように書かれるけどこれは流石に主人公の性格も悪いよな
追放系ってとことん主人公に非は無いように書かれるけどこれは流石に主人公の性格も悪いよな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:13:55.433ID:WPrGCfP901010
レベル上げると杖殴りとかで火力職になるやつ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:14:32.740ID:S1etEWsE01010
これはしゃーない
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:14:55.235ID:JXfKJwwC01010
自分で回復してたらターン無駄になるだろ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:15:34.909ID:LHU6aOW2M1010
回復してるだけじゃんって言われるなら理不尽だけど全く出番ないのにパーティーしがみついてるのは寄生感ある
出番あるパーティーに移籍すればwin-winじゃん
出番あるパーティーに移籍すればwin-winじゃん
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:15:55.605ID:C0ewVYAR01010
杖振りしたいのに誰もダメージ受けてないのあるある
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:16:05.531ID:rZ900yfH01010
結局すっぴんが1番強い的なやつ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:16:42.988ID:ZgEx96BF01010
これはさすがに追放されて当然だろどうやって逆転できるんだこれ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:20:29.568ID:mfn0M2Rj01010
>>17
聖者か勇者じゃないと復活呪文打てないけどラスボス戦だとたいてい勇者は特攻に使って聖者で勇者とか復活させまくって勝つだろ
聖者か勇者じゃないと復活呪文打てないけどラスボス戦だとたいてい勇者は特攻に使って聖者で勇者とか復活させまくって勝つだろ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:16:54.428ID:y+s5iehHp1010
実際最近の主人公って回復魔法覚えるよな
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:17:37.369ID:dsIpJ1P/01010
どうせ状態異常を治せないとかそういうので追放しなければよかったとかってなんだろ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:18:56.322ID:y+s5iehHp1010
>>20
回復魔法は実は物質を作りかえる魔法でしたwとかだぞ
状態異常治せるくらいで俺TUEEEEできるわけないやん
回復魔法は実は物質を作りかえる魔法でしたwとかだぞ
状態異常治せるくらいで俺TUEEEEできるわけないやん
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:17:49.269ID:fyI9Yo7w01010
謎の展開
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:18:44.603ID:nCT9PtrQ01010
こっからどうやってメシウマするんだ
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:29:38.754ID:jot3Jhis01010
>>22
ドラクエで言うと回復は使えるけど全員べホイミくらいで主人公はベホマズンが使える事に気付く
まだ序盤だからべホイミでも大丈夫だけど後半になるほど辛くなってく
ドラクエで言うと回復は使えるけど全員べホイミくらいで主人公はベホマズンが使える事に気付く
まだ序盤だからべホイミでも大丈夫だけど後半になるほど辛くなってく
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:39:50.977ID:WGbHBTCg01010
>>43
レベル上げしたら解決するな
レベル上げしたら解決するな
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:18:54.051ID:4DR+XmaQ01010
後ろにいるだけだとレベル上がらないってシステムなら追放案件だと思うわ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:20:14.742ID:CsTaTg9X01010
最強の聖魔法覚えるんですねわかりますメイプルストーリーもそうでした
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:20:32.119ID:m0PUDJbea1010
続き
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:20:44.540ID:78X9h/uzp1010
なろうのもう遅い系って主人公サイドの成り上がりいらねんだよな元パーティの転落見てた方が楽しんだわ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:21:15.933ID:2bPav4gI01010
ギャヒ!
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:21:17.761ID:yVxOlkTC01010
マホイミを覚えるしかないな
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:22:41.423ID:nzpMGaq+r1010
ゲーム的に考えるならMP温存要員として必要
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:22:58.521ID:vRvT58DO01010
主人公自体が役に立たなかったの自覚してるからな
役に立たってるのに認めてないパターンじゃないと追放系は厳しくね?
追放後に覚醒系は追放側悪くないし
役に立たってるのに認めてないパターンじゃないと追放系は厳しくね?
追放後に覚醒系は追放側悪くないし
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:23:31.644ID:SxSvHCtEa1010
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:24:02.481ID:2bPav4gI01010
>>33
ほんとこのキチガイ愛おしい
ほんとこのキチガイ愛おしい
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:26:17.189ID:TSmLHCiKM1010
>>33
原作からどんどん離れてくけどむしろ面白いじゃんw
原作からどんどん離れてくけどむしろ面白いじゃんw
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:27:27.627ID:4DR+XmaQ01010
>>33
これもう追放っていうかいままでおいてくれてたギルドに感謝しかないだろ…
これもう追放っていうかいままでおいてくれてたギルドに感謝しかないだろ…
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:29:34.027ID:TSmLHCiKM1010
>>39
敵も味方もこんな感じだから
敵も味方もこんな感じだから
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:24:55.375ID:r8c3eUCt01010
たしかこれなんやかんやで主人公が索敵等上手くこなしてて主人公居なくなると雑魚敵すら倒せなくなるんだっけ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:25:58.478ID:x6kkn6cH01010
追放系見飽きすぎた
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:27:23.760ID:NPOUnczr01010
コミックガルドは信頼できる
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:28:03.829ID:tRMXDP3+M1010
タイトルは知らんが最近なろうで読んだな
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:28:40.596ID:ZXE9328x01010
俺がRPGでパーティメンバー変えた時もこんな感じで突き放されてるのかな?
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:31:12.862ID:6tz9Q9au01010
ゴッドハンドかよ
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:31:14.655ID:2bPav4gI01010
そもそも全員が回復魔法使えるとして敵の攻撃が回復量と同程度のレベルなら千日手になるだろ
回復量上回ったらじり貧だし
回復量上回ったらじり貧だし
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:33:07.268ID:vAe8lut0d1010
>>45
だとしても後ろにいて一人レベルが低い聖者というのがはたしてそれを補えるのかって言えば怪しいだろ
実はパターンなんだろうけど素直に戦闘職もうひとり入れるほうが安定するという思考に誤りはない
だとしても後ろにいて一人レベルが低い聖者というのがはたしてそれを補えるのかって言えば怪しいだろ
実はパターンなんだろうけど素直に戦闘職もうひとり入れるほうが安定するという思考に誤りはない
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:32:42.047ID:vRvT58DO01010
主人公パーティーは無傷でダンジョンクリアしてるから回復量もくそもないだろ
一度も回復魔法の出番なかったって言ってるじゃないか
一度も回復魔法の出番なかったって言ってるじゃないか
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:33:23.371ID:2bPav4gI01010
>>46
今後の話をしてんだよ
別にラスボス倒してもう強敵はいないみたいな世界観じゃないんだろ?
今後の話をしてんだよ
別にラスボス倒してもう強敵はいないみたいな世界観じゃないんだろ?
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:34:09.276ID:vRvT58DO01010
>>48
世界観は知らんけど無傷で戦えるとこにいればヒーラーなんて必要ないだろ
世界観は知らんけど無傷で戦えるとこにいればヒーラーなんて必要ないだろ
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:35:56.777ID:2bPav4gI01010
>>50
今後はもっと強い階層行くんじゃないの?
弱い階層周回するだけの仕事ですみたいな雰囲気じゃない気がするんだが
今後はもっと強い階層行くんじゃないの?
弱い階層周回するだけの仕事ですみたいな雰囲気じゃない気がするんだが
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:38:08.047ID:MWRuWFzp01010
>>53
ダンジョン上層の攻略を終える頃にはって言ってるぞ
ダンジョン上層の攻略を終える頃にはって言ってるぞ
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:38:50.459ID:2bPav4gI01010
>>57
俺はそれ見て「ああ、中層と下層にはこれから挑むんだろうな」って前提で話してる
俺はそれ見て「ああ、中層と下層にはこれから挑むんだろうな」って前提で話してる
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:36:11.817ID:6tz9Q9au01010
>>48
周回でアタッカー運用
ボス戦でヒーラー運用
の2Way選手が理想やな
周回でアタッカー運用
ボス戦でヒーラー運用
の2Way選手が理想やな
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:34:01.188ID:ZS1W8fdsM1010
基本は魔法使わず怪我も負わず瞬殺するだけの話
怪我前提で話してる他のメンバーもクソ雑魚
怪我前提で話してる他のメンバーもクソ雑魚
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:35:14.748ID:ZXE9328x01010
主人公の回復がHPだけってなら確かにアタッカーもう一人入れて一人支援に回すとかも出来るしな
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:35:41.214ID:SCyLvlBw01010
このページだけ見る限りは真っ当に追放されてる
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:37:35.991ID:bcPDV/Xf01010
安全マージン枠は必要だろ
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/10(月) 21:40:31.712ID:vRvT58DO01010
必要になったら入れればいい
このページだけだとただの寄生プレイ
回復必要になったとこで低レベルの使う回復が役に立つだろうか?
このページだけだとただの寄生プレイ
回復必要になったとこで低レベルの使う回復が役に立つだろうか?
コメントする