白書』(ゆうゆうはくしょ)は、冨樫義博による日本の漫画。全19巻。 主人公の浦飯助とその仲間たちの活躍を描く冒険活劇。主人公が死亡するところから物語が始まり、生き返る試練を受けることになる。 『週刊少年ジャンプ』(集英社)1990年51号から1994年32号にかけて連載された(全175…
74キロバイト (11,512 語) - 2022年9月11日 (日) 04:49
漫画家なんてモチベーション上がらなかったらいい作品は描けないだろうしな。
最後まで描いてくれただけありがたいって思ってしまうのは信者だからなんだろうか。

1 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:07:19.96 ID:CRhoqC2A0.net
マジで気になる




2 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:08:05.17 ID:CRhoqC2A0.net
幽白大好きだったし
ハンターハンターに過度な期待はあぶないで

3 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:08:20.27 ID:6Uv3f62fd.net
酷すぎたな
戸愚呂までだわ

4 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:08:37.19 ID:CRhoqC2A0.net
幽白時代は病に侵されてなかったんやろ?

5 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:08:42.49 ID:+vTgyRLt0.net
幽白は終盤のほうがおもろいやんけ

8 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:09:14.93 ID:CRhoqC2A0.net
>>5
マジ?

6 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:09:00.00 ID:CRhoqC2A0.net
もう冨樫義博は信じられないぞ

7 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:09:06.01 ID:0XvbQORFd.net
あついの所までは面白い

9 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:09:53.01 ID:jRa1cndf0.net
ジジイじゃん笑

10 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:09:59.21 ID:LrD28SBq0.net
最後のはしょりかたはひどいよな

11 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:10:08.20 ID:CRhoqC2A0.net
別に病に侵されてるのは疑ってないがプロならちゃんとやるべきやろ

12 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:10:29.54 ID:reyl6f480.net
幽遊白書は天下一武道会を描きたくもないのに描かされて嫌気が差して最後放り投げたんやろ
ハンターは冨樫の描きたいこと描かせてもらってるから幽白みたいにはならんやろ

14 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:11:42.89 ID:CRhoqC2A0.net
>>12
疑ってるよ

13 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:11:06.98 ID:CRhoqC2A0.net
幽☆遊☆白書時代はジャンプの引き伸ばし作戦でハンターハンターは休載しても許されてるんやろな

15 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:12:17.90 ID:5ClXmpr10.net
王位継承戦は年表みたいな感じで見開きでまとめる可能性あるよな

16 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:12:26.48 ID:CRhoqC2A0.net
週刊漫画連載してるのまじやばいやろ

17 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:12:53.46 ID:n9rk2XR50.net
幽白終盤は黄泉対ゆうすけまではおもしろいやん

18 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:12:57.60 ID:2+wdBO4L0.net
まず載らない模様

19 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:13:07.63 ID:xMZalql00.net
別に1話で終わってもいいよ
とりあえずこうなりました、みたいなの書いてくれれば

20 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:13:12.21 ID:0/uPPQAt0.net
最後いきなりトーナメントやるとか言い出した時は笑ったわ

21 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:13:41.95 ID:y/kqAZXo0.net
戸愚呂、仙水まではいけてた

25 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:14:25.82 ID:CRhoqC2A0.net
>>21
マジもう意味がわからないんだよそれ

22 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:13:42.74 ID:lfR3RQm+0.net
ていうか半ば無理矢理描かされて拒否できない力関係だったのに連載辞められるのが不思議

23 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:13:43.04 ID:CRhoqC2A0.net
今のハンターハンターが続くと思ってるやついたら笑うで
マジでもう続かないよ

24 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:14:19.54 ID:+vTgyRLt0.net
魔界編からラストまでの退廃的な画風とか大好き
富樫がバトルに嫌気ささしてた終盤のほうがむしろ面白いわ

26 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:14:37.42 ID:hq1BaWa40.net
また海ではしゃいで終わるんか

27 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:14:55.29 ID:CRhoqC2A0.net
安価間違えた

28 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:14:56.05 ID:EPs13Mr10.net
期待も何も連載すら何年もされとらんやんけ
どうせ冨樫が*で未完だろうしな

29 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:15:29.99 ID:JzLEaQ8Fd.net
幽遊白書は伏線とかほぼ無い状態で終わったからセーフ

30 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:15:39.77 ID:tLczhwD6r.net
終盤も時雨とか骸とかああいうくそ魅力的なキャラがおるからあかんとも言いたないねん

31 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:15:51.94 ID:GGpN6fq60.net
魔族とか言い出した時点でつまらんくなった

32 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:15:57.40 ID:k8kfvEZcd.net

(出典 i.imgur.com)

この辺の雰囲気狂しいほどすき

49 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:20:51.50 ID:fJqQhYPe0.net
>>32
ベルセルクに影響受けてる?

33 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:16:00.03 ID:CRhoqC2A0.net
冨樫はTwitterで病に侵されてる宣言しでしたがなら週刊ジャンプから降りてくださいな

34 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:16:00.64 ID:kbNbCKp7d.net
幽遊はテリトリー以降の奇妙な方向が面白いだろ

35 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:16:02.60 ID:waEnq4zs0.net
最近の冨樫のTwitter芸はなんなんや
ほんとに書いてるんか?

36 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:16:40.29 ID:CRhoqC2A0.net
>>35
もう謎やで
意味わからん
週刊ジャンプとは?

37 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:16:53.79 ID:tCSId0SY0.net
仙水編の仙水戦以外は好きだった

38 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:17:31.73 ID:reyl6f480.net
最後の方のイメチェンした雪菜さんが美人すぎてヤバい

39 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:17:36.09 ID:k8kfvEZcd.net
原作だけで続けて欲しいけどどの道モチベがわかんのやろな

40 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:17:38.75 ID:uQMLC7Yc0.net
トーナメント描かなかったよね

41 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:17:42.70 ID:CRhoqC2A0.net
別に冨樫は嫌いではない
集英社のやり方に疑問があるんや昔から

42 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:18:03.25 ID:hq1BaWa40.net
刃霧とかいまやったらもっとエグい人気出たんやろな
当時も人気やったけど

43 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:18:23.03 ID:tCNILaMva.net
飛影と整体師一瞬で勝負終わるのに
幽助3日くらい戦い続けてて草

44 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:18:32.91 ID:Txf7/ZrU0.net
いきなり魔界一武道会開くとか言い出すまではワクワクしただろ

45 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:18:42.06 ID:+vTgyRLt0.net
というか幽白で最強って雷禅じゃなくて仙水編の能力者の誰かだよな
あのタブーの奴とかコピーのやつとか強すぎやろ

48 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:20:12.89 ID:k8kfvEZcd.net
>>45
圧倒的に強くなった幽助達がテリトリーで捕まるのと*げえワクワクしたわ

46 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:18:58.33 ID:kbNbCKp7d.net
そもそも何で選挙はともかくそれより更に続けようと思ったのか

47 風吹けば名無し :2022/09/28(水) 00:19:54.78 ID:n9rk2XR50.net
あの影を踏むやつ強すぎん?