機動戦士ガンダム > 機動戦士ガンダムの登場人物 地球連邦軍 > アムロレイ 機動戦士Ζガンダム > 機動戦士Ζガンダムの登場人物 > アムロレイ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア > 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアの登場人物 > アムロレイ アムロレイ (Amuro Ray)…
51キロバイト (7,174 語) - 2022年10月18日 (火) 03:33
~管理人のひとこと~
アムロだったら何だかんだ言いながらどんなMSでも乗りこなしそうだよなw
ユニコーンぐらいが想像しやすいかな。

1 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:39:22.61 ID:nRHQrTI8M.net
これはZZ




2 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:39:49.36 ID:rTfIh9wX0.net
Zザク

3 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:40:01.30 ID:6CPIQiCa0.net
MF

4 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:40:10.40 ID:iRMpV3uQM.net
ボール

6 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:40:43.57 ID:RJ++zd020.net
ZZとか大好物やろ

40 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:51:33.99 ID:9kHVn/mb0.net
>>6
アムロ「すまんその可変合体機構いる?あとデカすぎない?」

7 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:40:47.70 ID:RxYSpVlu0.net
マーメイドガンダム

8 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:41:08.60 ID:HYGXRsp3d.net
ガンダムAGEFX

9 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:41:13.02 ID:KDhC/neid.net
シャイニング

10 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:41:16.46 ID:Inbldz3Zp.net
ケンプファー

11 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:41:19.06 ID:UZlFdEQoM.net
さすがのアムロもボールは無理

16 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:42:32.60 ID:AV1eXW8x0.net
>>11
どっかのおじいちゃんもボールで活躍してたから
アムロならワンチャン無双しかねない

61 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:56:02.81 ID:Ft2rAQWz0.net
>>11
は?大好きな実体弾やぞ

12 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:41:40.76 ID:5oBWbFpB0.net
パブリク

13 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:42:07.54 ID:KHBtn7QVM.net
デンドロビウムはMAか

14 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:42:10.47 ID:HYGXRsp3d.net
アムロの動きについていける前提になるやろな

15 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:42:25.51 ID:H+QvMVzp0.net
ガンダムヴァーチェ

17 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:42:43.39 ID:t941jJHT0.net
ジ・オ

18 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:43:45.99 ID:9kHVn/mb0.net
>>17
ワイもこれやと思う

24 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:46:17.41 ID:1Yi/sheJ0.net
>>17
フィンファンネルが敏感すぎた時みたいに
無意識で隠し腕使ってしまって自己嫌悪しそう

25 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:46:30.13 ID:1EE9dZfC0.net
>>17
突然動かなくなるから
アムロと一番相性悪いぞ

19 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:44:45.76 ID:EPJflcjy0.net
サザビー

20 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:44:55.33 ID:9nWtsxPY0.net
メッサーラ

21 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:45:02.48 ID:j/HuubPba.net
アムロってエースが好む推力オバケみたいなやつはあんま乗ってないよな

22 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:45:34.76 ID:SxW93S9I0.net
サイコ・ザク

23 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:46:09.23 ID:EiX/Xuyw0.net
アムロがトールギスに乗ったらどうなるんや?

26 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:46:58.70 ID:1EE9dZfC0.net
>>23
ビグロに引っ張られたときみたいになる

27 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:47:50.99 ID:4pjqACSmM.net
フォーンファルシア

28 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:48:05.90 ID:1Yi/sheJ0.net
アムロはνガンもそれほど好きではなさそう

29 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:48:08.89 ID:TE5fb94s0.net
ZZは整備性悪くてくっそ文句言いそう

30 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:48:10.01 ID:qGMRDZYka.net
ゼロカス

31 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:48:12.12 ID:SePbpdpZr.net
アムロって機体選ばないイメージなんだけど
何乗っても乗りこなしてるじゃん

64 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:56:59.36 ID:Ft2rAQWz0.net
>>31
最近はドンドン増やされてるしな

32 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:48:38.19 ID:y/nJ5Nen0.net
サイコガンダム

33 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:49:05.24 ID:INNdhG8Z0.net
ブルドーザー

34 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:49:18.80 ID:y/nJ5Nen0.net
イデオン

35 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:49:29.49 ID:8UX1adw10.net
重力下ならアッシマーとかも良さそう

36 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:49:42.72 ID:1Yi/sheJ0.net
MS乗ってる時よりも整備してるときにボロクソ言ってそう

37 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:50:08.01 ID:QUyd1/yMd.net
ウニコーン

38 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:50:19.81 ID:1hxA1lUB0.net
シェンロンガンダム

39 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:51:24.87 ID:zH5miBR50.net
デンドロとか速攻脱ぎそう

41 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:52:06.53 ID:HYGXRsp3d.net
結局アムロが好きな感じの機体ってどんなんや

43 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:52:37.60 ID:3vUTOMK00.net
>>41
ストフリとかちゃうか

44 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:52:45.61 ID:9kHVn/mb0.net
>>41
ギャプラン

45 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:53:08.92 ID:IU+G5+ob0.net
>>41
自分の操縦通りに動く。

47 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:53:28.76 ID:7M14/SY70.net
>>41
質実剛健なハイスペ機体やろ

49 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:54:01.14 ID:TE5fb94s0.net
>>41
なんやかんや技術屋思考やから整備性良くて継戦能力高いモビルスーツやろ

53 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:54:45.73 ID:5OQ2FzSp0.net
>>41
シャアザク

55 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:55:07.36 ID:cLyhtmGqa.net
>>41
即よろけビームかバズ持てる汎用や

57 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:55:26.64 ID:SePbpdpZr.net
>>41
普通に自分が設計に関わったνガンダムだろ
ある程度の妥協はあれど自分が乗るものを自分で設計しといて好みに合わない訳がない

58 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:55:27.56 ID:1Yi/sheJ0.net
>>41
操作性が素直で、堅実な作りをしているMS
武装はシンプルでサイコミュよりもビーム、ビームよりも実弾兵器が良い

Zプラスがアムロ向きって言われてるけど、ワイはズサもアリやと思ってる
ブースターポッドを使い捨てで何回も換装させたい

42 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:52:23.09 ID:AkPRyDgH0.net
デンドロビウム速攻パージしてステイメンで戦いそう

46 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:53:18.21 ID:49lNqE8n0.net
鋼鉄ジーグ

48 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:53:40.53 ID:aHl1cakq0.net
ジオにアムロとか無茶苦茶強いんじゃないの?

54 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:54:49.95 ID:9kHVn/mb0.net
>>48
強いの強いに決まっとるんや
スレタイにもそう書いてある
好みの問題や

50 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:54:31.56 ID:SKM4loPV0.net
大抵のMSで悪態つきそうだけど Z 乗ったらウッキウキになってそう

51 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:54:41.09 ID:ZUar3p1/0.net
重量級な奴は嫌いそう
でも乗ったら乗ったで内心得意げ

52 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:54:45.49 ID:SqUsOnX60.net
ボール

56 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:55:24.17 ID:2CzUOVsgx.net
UFOロボ・ダンガー

59 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:55:40.25 ID:9kVUYwbw0.net
実弾はマスト

60 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:55:50.21 ID:n5TuH7/v0.net
ザクのカスタム話でシャアと和解して百式でマブダチになった後サザビーで喧嘩別れしそう

62 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:56:17.34 ID:HYGXRsp3d.net
アムロは超強い!オカルトパワー!ってよりも
実用性が高くて整備のしやすいものが好きなんやね?

67 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:57:22.33 ID:IU+G5+ob0.net
>>62
リックディアスか…

68 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:57:28.77 ID:1Yi/sheJ0.net
>>62
1年戦争では肝心なときにチャージ切れするビームライフルにイライラしてたからな

63 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:56:56.61 ID:iS7F0fbm0.net
アムロの実弾信仰が行き過ぎてて草
どっちかっていうと実弾くらいやろ?

65 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:57:02.56 ID:D7eyW+vPa.net
アムロのが背面投げとかスクリューパイルドライバーしそうよね

69 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:57:33.09 ID:ABnjTET4M.net
アムロ「シャアの反乱に備えたいからそっちで保管しとるZガンダムくれや」

連邦「だめです(ニュータイプ信者がイキるからあんなもん貸せるわけないやろ)」

アムロ「なんでや!」

小説版やとこんなやり取りしとる
そんで設計コピーしてリ・ガズィ作った

70 風吹けば名無し :2022/10/01(土) 14:57:36.31 ID:ZUar3p1/0.net
ハンマーやランスをウキウキで使ってたんやから大抵いけるやろ